美容師さんのノリに呑まれない方法は、ノリノリの相手を観察し、どうして元気なのか?いつも元気なのか?一日そのテンションなのか?等々の、その時本人を見て思った感想を率直に伝えることです。素直な言葉は魔法の力を備えている。正直な言葉は空気を変えます。
Blog
11 1月 2014
Posted in:
archive
美容室で気を遣うことほど疲労する事はない。美容師も気を遣い、こちらも気を遣うと、ダブルで疲労します。どちらかに緊張がないと、一方の安定を軸にもう一方も安定してきます。ですが美容室はお客様を受け入れる側なので、こちらが安定している方がいいかもしれません。
10 1月 2014
Posted in:
archive
基本的に美容室でのトイレはいつ行っても自由ですが、一応美容師さんも髪を切ったり染めたり洗ったりの作業がありますから、「これが終わったらトイレに行きます」と一言告げるのが良いでしょう。トイレにも行きやすいですし、美容師さんも、ちょっとした気遣いが嬉しいでしょう。
09 1月 2014
Posted in:
archive
今の美容室が自分にあっているかどうかわからないという人は、今の美容室は合っていないのです。ピタリと合っていたら、毎日鏡を見るのが楽しい髪型になるのですから、そんなことは考えません。次回の美容室の時期には別のお店を探す方がいいかもしれませんね。